3月 6日(土) 技能競技 1回目学科講習
3月 9日(火) 技能競技 2回目学科講習
3月13日(土) 技能競技 3回目学科講習
3月16日(火) 技能競技 4回目学科講習
3月19日(金) 技能競技 5回目学科講習
3月21日( 技能競技 工作・実技講習


田村講師
平塚さん 32才
水野さん 31才
浮島さん 26才
尾本さん 24才
神戸北分会
宝 塚分会
立花南分会
伊丹南分会
立花南分会

> > > 個人名を クリック して実技風景アルバムをご覧下さい。 < < <
【 規矩術とは? 】
規矩術とはさしがねを使って木造建築物の継手・仕口やその他の構造物に墨付けをする技法のことであり、建築大工職の基本です。
規矩術の技術は木造軸組工法だけでなく、2×4など他の工法にも活用できます

【 四方転び踏み台とは? 】
柱の四隅が中央に向かって傾斜した形状を規矩術では四方転びといいます。
講習会の課題である四方転び踏み台には規矩術の各要素が凝縮されており、社寺で見かける鐘つき堂も四方転びの原理が用いられています。
技能検定の実技課題(1・2級)にも四方転び踏み台の各要素が取り入れられており、これから技能検定の受検を考えられている方にも最適な課題です。