第21回 青年技能競技会(地区大会)

開催日
開催場所
講 師
選 手
本 部
田村
平塚
中川
平成23年3月27日(日)
阪神支部事務所3階


※ 仕様概要にしたがい四方転び踏み台を製作する
四方転び … 写真を見てわかると思いますが、脚が
全て四方に傾いています。
青年部では、全国青年技能競技大会の競技課題
「四方転び踏み台」の図面、実技の学習会を開催
しています。
今回の地区大会選手は平塚さん1名で寂しい・・・





[1] 木削り
  @支給材料は、課題図・現寸図の仕上がり寸法に正しく木削りする。
  A柱はくせを取り仕上げる。
[2] 墨付け
  @部材の墨付けは、墨さしまたは鉛筆とする
  A部材の墨付けは、工作に必要なすべての墨付けをおこなうこと。
  Bほぞおよびほぞ穴は、けびきでもよい。
[3] 各部材の仕口
  @下記に示す部材の仕口により、必要な工作をおこない、部材の見え掛かりと
    なる木口は、すべてかんな削り仕上げとし接合部分を除き糸面取りとする。
  A天板と柱の取合  打ち抜きほぞ差し
  B柱と貫      打ち抜きほぞ差し (正面は欠き取り)
[4] 組み立て
  @組み立てに入る前に作業場を掃除し、組み立てる。
  A丁番の取り付けは、天板下端に外側から30mmで当り欠きをして取り付ける。
    (木ねじはドライバーにて楴め付ける)。
  B掛金は右側面に取り付ける(課題図参照)。
  C作品は接着剤を使用し、くぎおよびくさび打ちをしてはならない。
[4] 作品の提出
  @組み立てが完了した選手は、席番号を記載し、実行委員に申し出る。
  A作品とともに、現寸図を提出する。
  B提出された製品は、いかなる理由があるうとも、選手は一切手を触れる
    ことはできない。