運動の課題と基調を次のとおりとします。
1.組合員に依拠した運動をすすめると同時に身近に感じられ利用できる支部、分会をめざし
  組織の充実を図ります。
1.各種要請行動や、賃金・労働条件の改善の運動をすすめていきます。
1.仕事確保、仕事に役立つ情報の提供につとめます。
1.組織強化、充実の一環として青年部員及びコスモスの会(女性部)の育成に努めます。
1.組合の広報及び情報提供の一環としてホームページの充実及びその他の運動を進めてい
  きます。
1.尼崎市における公契約条例制定に向けた運動を他団体と協力し進めていきます。
1.阪神支部30周年記念として記念史の発行及び組合員に記念品の配布をします。
組 織 部
1.組織部会を年5回開催します。
1.支部分会・組織活動者会議を開催し、分会組織の充実、強化に向けた取り組みをします。
1.拡大推進委員会を年2回程度開催し、拡大運動に向けた行動を具体的に討議します。
1.組合員宅の訪問を実施し、組合員とのコミュニケーションを図ります。
1.本年も組織の拡大に向けて、ホームセンターなどで宣伝物の配布及びその他諸行動に
  取り組みます。
教 宣 部
1.部会を年2回開催します。
1.支部機関紙は新年号・臨時号を含めて計8回発行します。
1.発行にあたり企画会議を8回開きます。
1.紙面の内容は、支部・分会・専門部等の行事や活動記事、保険証交換学習会・税金申告
  相談会・レクリエーション等の連絡事項や、組合員及び御家族の登場・原稿等を掲載し、
  読まれる機関紙として、いつも明るく読み易く、親しみの湧く紙面に向けて努力し、労災事
  故防止・交通事故防止・健康問題なども取り上げます。
1.新しい組合員を増やすため拡大行動があります。支部・分会幹事の意欲、行動にも限界が
  あり、拡大の重要性を組合員一人ひとりに機関紙上で訴え、協力を要請します。
1.本部主催の教宣実務学習会に実力をつけるため参加します。
1.支部教宣実務学習会を年1回開催し教宣部員及び役員の実力向上をはかります。
1.一般組合員及び御家族の寄稿には謝礼をします。(1,000円程度のクオカード)
税 対 部
1.税金申告相談を本年も行います。
1.決算講習会もおこないます。
1.税務担当者及び税務相談員のレベルの向上を図る為の学習をし組合員の皆さんに自信を
  持って受け応えできる様充実した体制を作り税金対策に取り組んでいきます。
1.上記以外の方針として税務記帳講習会の開催も考えていきます。
1.部会を年4回程度開催します。
賃 対 部
1.賃対部会を年4回程度開催します。
1.3・25統一行動には、賃金推進委員を中心にビラ、パンフを配布し、宣伝、広報に取り組み
  ます。
1.本部、県連で行われる賃金運動には積極的に参加します。
1.賃金推進委員会を開催します。
1.本部、県連で行われる家計簿モニター及び賃金アンケートに取り組み、賃金実態を把握し、
  生活の向上を目指します。
住 技 対 部
1.住技対部会を年4回程度開催していきます。
1.地域住宅センターを工事人会に改め、住宅相談の依頼があった場合は工事人会と歩調を
  合わせ対応していきます。
1.青年技能講習会の開催に向けて青年部員と協力していきます。
1.工場並びに寺社見学会を計画し実施に向けて取り組みます。
1.尼崎市主催の市民まっりに参加して住宅相談を行い、部員全員で参加していきます。
1.奉仕活動の依頼があれば速やかに対処していきます。
1.支部本部合同住技対部会に参加して連携を密にして対応していきます。
社 保 対 部
1.新加入者集会を本年も毎月実施し建設国保、支部運営、組合活動関連資料の説明を行い
  脱退、滞納がないように努めます。
1.年2回社保対部会を開きます。
1.11月の保険証交換学習会にそなえて建設国保に対する認識を高めるよう役員研修会を実
  施して保険証交換がスムーズに行くよう対応していきます。
1.保険料、介護保険料滞納については幹事会で検討し、社保対部及び分会単位で対応して
  いきます。
1.保険料は毎月4日迄に納入していただきます。
1.介護保険料についても同じく毎月4日までに納入していただき第2号被保険者(40才〜64才
  )を対象に本人2,500円、家族1,500円を納入していただきます。
1.2階建ての国民年金基金への加入を勧めていきます。
1.建設業退職金共済制度については新加入者集会などを利用して加入促進を図っていきま
  す。
1.支部全体で健康教室の開催に努めます。
青 対 部
1.年3回程度の部会を開催いたします。
1.支部本部合同青対部会に参加し部員の資質向上に努力します。
1.毎月の青年部幹事会に参加し、青年部員の活動の支援をするとともに交流を深めるよう努め
  ます。
1.青年部のレクリエーション、学習会などの行事に参加し、協力していきます。
1.青年部の機関紙作りに参加し協力していきます。
1.コスモスの会の幹事会に参加し、会員の活動を支援するとともに適切な助言や協力に努め
  ます。
1.コスモスの会の文化活動及びレクリエーションなどの行事に参加し、協力していきます。